稽古について
女性や初心者の方へ
道場の情報
入会について
合気道体験について
More
※サムネ画像からリンクしています
2020.02〜2020.05のトピックス
2020.06からのトピックス →
2回目のオンライン道場を実施しました。その様子を[振魂・鳥船・みそぎ・臂力の養成]としてアップしました YouTube
YouTubeにあたらしい動画をアップしました。[手首を返す] YouTube
ブログにあたらしい記事をアップしました。『オンライン道場をやって分かった、テレワーク座りっぱなしの弊害』ブログ
YouTubeにあたらしい動画をアップしました。[指定技|正面打ち四ヶ条抑え(一)と(二)] YouTube
オンライン道場を実施しました。その様子をYouTubeに[はじめてのオンライン道場]としてアップしました YouTube
ブログにあたらしい記事をアップしました。『ポストコロナの合気道は、正確に突く/打つ稽古から?』ブログ
YouTubeにあたらしい動画をアップしました。[荷物は身体のそばで持つから軽い] YouTube
YouTubeにあたらしい動画をアップしました。[浮かせるには下から入る] YouTube
ブログにあたらしい記事をアップしました。『オンライン道場についての判断は?』ブログ
YouTubeにあたらしい動画をアップしました。[触れない合気道はできるのか?] YouTube
塩田剛三コンプリート[体験談編][DVD映像編]コンテンツまでを公開しました。体験談編 DVD映像編
精晟会センター北代表と企んで、ピンポン球突きチャレンジをやってみました。あなたもぜひ!Twitter
ブログにあたらしい記事をアップしました。『こする - 皮膚を動かす効果』ブログ
YouTubeにあたらしい動画をアップしました。[指定技|横面打ち四方投げ(一)] YouTube
ブログにあたらしい記事をアップしました。「どうして塩田剛三先生のコンテンツを作ろうと考えたのか」です。ブログ
新型コロナウイルスよる外出自粛要請から、当面の稽古を休止します。再開は、都の平日外出自粛要請解除後です。