

-
- 2021年8月18日
合気道には固い稽古と流れの稽古がある? その分岐点を辿ってみると
「固い稽古」「流れの稽古」というワードをよく目にしますが、養神館ではまず使われることのない言葉です。 想像すると、本来対立するような稽古方法ではないと思いますが、どうも譲れない主張があるようです。 最近も「出稽古に来た人の腕を掴んだら動けなかった」というツイ


-
- 2021年8月7日
合気道の力を抜くって? を具体的に探っていくと
合気道ではどこの流派でも「力を抜け」と、頻繁に言われていると思います。じゃあ、実際にどうやって力を抜けばいいのか、具体的にどういう状態のことかを教えられることはあるでしょうか。
「力を抜く」ことは重要なはずですが、書籍では、ほぼ言葉だけか、観念的な説明に終始しています。いくら重